猫と暮らす家
  • 施工場所
    横浜市
  • 施工内容
    戸建全面リノベーション
  • 施工期間
    5カ月
  • 造作内容
    構造、断熱、間取り、設備、内装
暮らしやすい間取りへ
玄関ホールから引き戸を開けると広がりのあるリビング空間になりました。ご家族での楽しいひと時が想像できます。
リノベーション前
築年数は50年となり、耐震性と断熱性は厳しい状況です。急な階段も改善するポイントでした。
※クリックすると拡大します。
耐震性能を向上させながら、間取りの改修を検討していきます。まず、奥まったダイニングキッチンを東の道路側に配置したいと考えました。玄関から直ぐにキッチン・家事室へ繋がります。高齢のご夫婦の寝室は落ち着いた1階西側へ配置し、急な階段は廊下側へ移設する事により、リビング空間の広がりと2階ホールにキャットスペースを確保しました。断熱改修では外断熱工法を採用し、床暖房も設置しています。
  • 落ち着いたリビング空間
    ソファーと階段との間に動線がある事でリビングに落ち着きが生まれています。階段の下に猫トイレスペースを造りました。
  • ダイニングキッチン
    玄関からの引き戸位置を考慮しながら、ダイニングテーブルをコーナーに配置する事で落ち着きを生んでいます。
  • キッチン動線
    引き戸を開けると玄関となり、買い物を冷蔵庫まで楽に運べます。キッチンの裏には洗濯機と乾燥機がある家事スペースとなっています。
  • 玄関ホール
    土間収納部に靴やコート類などが収納出来ます。高齢者に嬉しいベンチと手摺も造作で配置しました。
  • 2階キャットスベース
    2階の小屋組はそのまま残し、移設した階段上にはキャットウォークにしています。
RENOVATION WORKS BOOK
たくさんのアイデアが詰まった
リノベーション事例集プレゼント
神奈川エコハウスが作成しているリノベーション事例集の中身

お問い合わせCONTACT